- 2009.12.27 ロイズ・アンティークス 博多今年も多くの皆様にお世話になり有難うございました。
博多のお店にも日頃の感謝の気持ちを込めて、大掃除を始めました。
掃除の基本はまず高いところの埃を落とすことから!
沢山あるシャンデリアのパーツをキュキュ…続きを見る
- 2009.12.20 ロイズ・アンティークス エゴイスト
19日(土)から23日(祝)まで開催されている「EGOIST SALE」。
エントランスには多くのお客様達が!
あれ、でもいつもと様子が違うような・・・・・
そうです、今回は「ロイズモバイルカフェ」も同時に開催…続きを見る
- 2009.12.17 ロイズ・アンティークス エゴイスト
さぁ、今日は良い天気!!少し寒い。。そしてなにやらトラックで朝からたくさんやってきた。
そう、何をかくそうコレは19日(土)から始まるEGOIST SALEのための商品!!それが本日大量入荷!!
…続きを見る
- 2009.12.08 ロイズ・アンティークス 神戸
神戸のイルミネーションと言えば・・・ルミナリエ!早速仕事帰りに行ってみました。・・・交通規制がかかっていて、会場は歩行者天国。すごい人、人、人!
ようやく近づけました。今年のテーマは「光の抱擁」だそうで…続きを見る
- 2009.12.06 ロイズ・アンティークス エゴイスト
写真の白木に見えるブックケース、彼の名前は彼の名前は。はて、ライムってコトはそのまま訳すと「石灰」なんですがどうも結びつかないような・・・
実はこのライムは石灰という意味ではあるんですがライミングペーストを使って塗装をす…続きを見る
- 2009.12.01 ロイズ・アンティークス 博多今年最後の紅葉をパチリ。
紅葉のピークは過ぎた物の、哀愁漂う色合いが綺麗でした。
季節の変わり目は、なんだか毎年ワクワクするのは私だけでしょうか?
冬物の洋服・ラグも冬物に模様替えをしたり、カーテンを変えたりと私…続きを見る
- 2009.12.01 ロイズ・アンティークス 青山ロイズ・アンティークスのルーツは、そう、イギリスです。
なんだかんだ云っても、アンティークといえばやはり英国。 ロイズ・アンティークス青山の店内でも目を引く、通称「レッドルーム」。
来店したことのある方はご存知ですよね。このスペ…続きを見る
- 2009.11.16 ロイズ・アンティークス 青山「ゼロの焦点」が11/14(土)から東宝系で公開になりましたので、早速見に行ってきました!
「ゼロの焦点」は、皆さんもうご存知ですよね、松本清張の長編推理小説。映画化されたのは1961年に続き今回が2度目です。映画以外にもテレビで幾度となくド…続きを見る
- 2009.11.16 ロイズ・アンティークス エゴイスト
いわずと知れた北欧家具の巨匠、ハンス・J・ウェグナーのチェアが多数入荷しております。大部分が木だけでできた絶妙なバランスと美しい手作り感のある椅子はそこにあるだけで芸術品です。
ロイズならではのミックススタイルにてご提案し…続きを見る
- 2009.11.11 ロイズ・アンティークス 博多博多リバレインに「森に贈るクリスマス」と題して本物のモミの木が登場!
ツリーの土台は間伐材で作られており、クリスマスが終わるとモミの木は森にリリースされます。
クリスマス装飾は全てグリーンエネルギー(太陽光・風力・水…続きを見る